top of page

「アトリエでのものづくり」が
ベルブランシュの根底に息づく精神です
一つひとつのリングは
あなたの指に通して、初めて完成します。
お一人おひとりの着け心地や
お好みに対して
「できません」と言いたくなくて
ずっと指元で
あなたと共に輝いていて欲しくて
今日もアトリエで
リングと真摯に向き合っています。

1 艶消し
リングの表面をマットに仕上げています。テクスチャー感が出てイメージを変えることが出来ます。

2 メッキ
リングにメッキを施しています。WGの製品にロジウムをかけPtカラーに仕上げます。

3 地金づくり
例えばPt950をPd1000とPt1000を混ぜて作る等、加工に必要な地金は全て作っています。

4 成形
地金を少しづつ形つくっていき、リングやペンダントトップを使用します。

5 丸線の制作
石を留める爪などに使う針金のようなパーツ=丸線は地金から素材を作っています。

6 丸線専用工具
デザインの仕様に合わせて様々な太さの丸線を作ります。穴に通し、太さを均一に仕上げます。

7 石留め
一つひとつ丁寧に、機械化が進んでも、石留めは人の手を介さないとできない仕事のひとつです。

8 刻印機へのセッティング